何も考えずにただ漠然とゲームを作っても、ゲームはほぼ確実に完成しません。
なので、どういう手順で作っていくのか、というのを具体的にしておきます。
プログラムは一から勉強しなくても構いません。
必要な時に必要なだけ勉強すればいいのです。
また、ゲームの講座を作成するに当たって色々なルールを決めておきます。
・番外編を作成
主題から逸れた内容で、大切なことは番外編として作成します。
・更新日時は必ず明記
インターネットには新しい情報がどんどん増えていきますので、古い情報というのはあまり当てになりません。
この記事もいつかは廃れていきます。
今は最新でも、3年後になれば古い記事になります。
そういったことを分かりやすくする為に明記します。
・プログラムには命名規則を
見やすくて綺麗なプログラムを作成する為に、命名規則をつけます。
人のプログラムというのは必ずと言っていいほど見づらくて分かりづらいです。
私も例外ではありません。自分では綺麗に作っているつもりですが、他の人からしたら汚いと言われます。汚さを少しでも軽減する為につけます。
・ジャンルは2D縦スクロールシューティングゲーム
ゲーム制作に必要なことがたくさん学べるのでこのジャンルを作成します。
・質問したくなったら遠慮なく
分かりやすく説明しようと思っても、相手に伝わらない事がよくあります。
それは間違いなく私のせいです。分かりやすい説明のために努力します。
よくある質問に関しては、番外編を作成する、あるいは本文を書き直すなどして、より良い記事を書いていきます。
・画像を使って分かりやすく
文字だけですと眠たくなってしまいますし、画像があるとより分かりやすくなるので、多用します。
・各話の終わりに動画
「合っているのか?」という確認をする為にも、確認してみてください。
・今後の予定
以下の通りです。あくまでも予定なので、この通りに行かない可能性は100%です。
【第一作第一話】準備(VisualStudio2010編)
【第一作第二話】準備(DxLib編)
【第一作第三話】自機作成
【第一作第四話】自機弾作成
【第一作第五話】敵作成
【第一作第六話】自機弾と敵の当たり判定
【第一作第七話】自機と敵の当たり判定
【第一作第八話】3つのシーンに分ける
【第一作第九話】シーンタイトルの作成
【第一作第十話】シーンメインの作成
【第一作第十一話】シーンリザルトの作成
【第一作第十二話】タイトルからメインに移行する
【第一作第十三話】メインからリザルトに移行する
【第一作第十四話】メインからタイトルに移行する
【第一作第十五話】リザルトからタイトルに移行する
【第一作第十六話】リザルトからメインに移行する
【第一作第十七話】敵の種類を増やす
【第一作第十八話】敵から弾を発射するようにする
【第一作第十九話】自機と敵弾の当たり判定
【第一作第二十話】スコアをつける
【第一作第二十一話】背景を縦にスクロールする
【第一作第二十二話】思い通りの位置に敵を配置する
【第一作第二十三話】スクロールが終わるとボス戦へ
【第一作第二十四話】ゲームオーバーの作成
【第一作第二十五話】ゲームクリアの作成
-----区切り-----
【第一作第二十六話】アイテム作成
【第一作第二十七話】自機とアイテムの当たり判定
【第一作第二十八話】自機のパワーアップ
【第一作第二十九話】敵を倒すと爆風が出る
【第一作第三十一話】ステージを増やす
【第一作第三十二話】シーンストーリーの作成
【第一作第三十三話】タイトルからストーリーに移行する
【第一作第三十四話】ストーリーからメインに移行する
【第一作第三十五話】シーンクレジットの作成
【第一作第三十六話】ステージを全てクリアするとクレジットへ
【第一作第三十七話】クレジットからタイトルに移行する
【第一作第三十八話】不明( ☞´◔‿ゝ◔`)☞
・世界一分かりやすいゲーム制作講座であること
もし周りに「ゲーム制作をやってみたいんだけど…」という方がいたら「とりあえずゲームを一本完成させるまで続けるブログっていうのがオススメだよ!」と言われるようなブログにします。
次へ→【第一作第一話】準備(VisualStudio2010編)